スポンサーリンク

今までの体・歴史に関する常識が非常識 最新の研究結果で新常識を身に着けよう!?

スポンサーリンク

体に関する常識が非常識 最新の研究結果で新常識を身に着けよう!?

ご飯を食べたらすぐ歯を磨く!

ご飯を食べた後は、最低30分は時間を置きましょう。
唾液は、賛成になった口腔内を中性に戻し食事で溶けた葉の成分を補う作用がるため
最低30分は、歯を磨いてはならない。

口は万病のもと!?最新デンタルケア 歯は磨かない!?ボケ・糖尿病・死に至るかもしれない歯周病の怖さ!
口は万病のもと!?最新デンタルケア 歯は磨かない!? 現代人を悩ます病気の原因は、口の中から・・・? 最新の研究で明らかになった正しいデンタルケア 3406時間=日本人が生涯にかける歯磨きの時間 近年、歯の予防に対する重...続きが読みたくなる!

朝の寝起きでのランニングは、心筋梗塞に?

昔は、朝すぐに運動することで血液の循環が良くなり脳が覚醒するといわれていましたが…

東京疲労・睡眠クリニック 梶本修先生によると
脳が覚醒していない朝起きてすぐの運動は、逆効果…
心臓自体が暴走してしまう可能性があり、心筋梗塞などのリスクが高まる。

朝起きたら しっかり朝食をとり 食後1時間くらいあけて運動するのがベター

乾布摩擦も科学的根拠なし

1日30食品を食べるよう!は肥満の原因?

1日30品目が推奨されたのは
1985年 厚生省(当時) 健康ず栗のための食生活指針
多様な食品で栄養バランスを!
1日30食品を木曜に主食、主菜、副菜をそろえて

これは、2000年削除されています。

お茶の水健康長寿クリニック白澤卓二院長によると
1日30品目食べると ほとんどの場合 カロリー過剰で肥満の原因になる。

30品目に拘らずバランスよく食べましょう

ヒジキはおおくの鉄分を含む!?

今のヒジキには、そんなに鉄分は含まれていません。

昔は、ヒジキを鉄鍋で炒めていたため鉄鍋の鉄分が含まれていただけです。

ひじきの鉄分量(2015年改訂)
改定前 55㎎/100g
改定後 6.2g/100g 9分の1に…

シミを増やさないために 化粧は早く落とせ! 休日は化粧するな?

家に帰ったらすぐにメイクをしっかり落とさないと色素が沈着してしみなる!?
そして休日は、1日中スつ品で過ごし肌の負担を減らす。

シミの原因は…両方

よしき皮膚科クリニック銀座 吉木伸子先生によると
メイクの色素は、粒子が大きいためすぐに落とさなくても肌に吸収されることはない。
早く落とそうとして強くこする行為が黒ずみの原因に!

さらに休日にすっぴんで過ごす人は紫外線を十分に妨げずに将来シミになる可能性が増します。

ベースメイク&パウダーファンデーションは毎日使用した方がいい

熱は汗をかいて下げろ!?

すぎたファミリークリニック 杉田先生によると
○熱が下がるときに汗をかく
×汗をかけば風邪や病気が治る

汗をかきすぎると体力が奪われ逆効果になる可能性があります。

余程の高熱出ない限りお風呂の入っても大丈夫
入浴後、体を冷やさないように…

勉強は霧がいいところでやめろ!?

キリがいいところでやめるより、中途半端でやめる方がいいという研究結果も!

【ツァイガルニク効果(つぁいがるにくこうか)】
人は、途中の事柄を達成したことよりも強く覚えている心理状況の事

これを効率よく取り入れることで帰国効率や集中力が増すといわれいます。

スポンサーリンク

歴史に関する常識が非常識 最新の研究結果での新常識

宮本武蔵は 佐々木小次郎との対決

・佐々木小次郎は この時70歳の老人
・歌舞伎の演目として広まったもの

もしかしたら、戦い自体なかったのでは…?

明智光秀「敵は本能寺にあり」

・物語を重しく脚色
・掲載された資料は、信憑性がひくい

ヒーローが必殺技名を叫ぶのと一緒のようなもの
物語を面白くする逸話として「敵は本能寺にあり」描かれていった。

新選組「沖田総司」は美男子

・小説や映画が仕込んだ脚色
・証言では「目が寄っていて色黒」

美男子という資料が一切でてこないらしい…

(当時と美的感覚が少し違うから今では男前かもしれないですね?)

クレオパトラは、絶世の美女

顔を褒める資料は何もなく、知性や声を褒めた記録しかない。

鼻が低ければ歴史が変わった…「鼻」にまつわるフレーズが美女の印象につながった?

(知性や声でキレく見てきたりもしますけどね?)

予備校講師 神野正史先生の話

スポンサーリンク

研究の結果が生んだすごい発明

世界の砂漠化を防ぐ魔法の粉!

大阪に本社を構える 株式会社 日本触媒
ゴルフボール・洗剤・電気自動車用バッテリー・自動車用塗料などに使われる様々な素材を作っている会社。

主力商品「SAP(サップ)」高吸収性樹脂
粉のようなもので1gで100g~1000gの水を吸収することができるというものです。

粉5gで500gの終えっとボトルの水を全部吸い取っても一滴もこぼれません。

これが使われる身近のものでは世界で生産量1200億枚突破の「紙おむつ」
世界中の紙おむつの1/4が日本触媒の素材を使用しています。

毎秒テニスコート7面分が砂漠化されているといわれれ
この素材を使用して世界中の砂漠化を防止するために利用できないか試されています。

土にSAPを混ぜることで 砂漠化を防ぐことができるのでは…
中国内陸部での実地試験にも参加している日本触媒…
将来 世界の砂漠をなくすかもしれません。

淡水魚と海水魚が同じ水で育てれる!?

本来、海の魚と川の魚は共存できません。
少し前、ナノバブルというもので共存できるような話がありましたが…

研究の末共存できる水が出来たそうです。
海水の中から消去法で減らし生きるために必要な3種類に絞ることが岡山理学大学・工業部バイオ・応用科学科 山本俊政さんの研究でわかりました。

ナトリウム
カリウム
カルシウム
この3つさえあれば海水魚は生きれて淡水魚にも悪影響を与えない。

この水を「好適環境水」として発表されています。

水道水から公的環境水を作れる粉を入れるだけなので海のないところで養殖ができる。
水さえあれば場所を選ばずに海水魚の養殖ができます。

大学でも「好適環境水」による養殖実験をしています。
そして、この水で養殖すると病気になりにくく成長も早い。
海水で成長の妨げになる成分がこの水では排除できているため。

通常は冷凍するブラックタイガーもこの水で養殖したものは生でも食べることができます。
ふぐも餌から毒が生成されるといいますが、この水で養殖すると毒をもたないふぐが育ちます。

味も転園に引けを取らない。

海外の内陸部でも養殖実験を行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました