スポンサーリンク

閏年って・・・4年に1度だけ来るものじゃないのか・・・2000年問題もそういうことだったんですね!?

スポンサーリンク

閏年って 4年に一度のもの・・・?

2月29日・・・

私は・・・

閏年 4年に一度、2月29日が単純にある思っていました。。。

えっ!?  そんなんも知らんの・・・

って言わないでね。。。みんな知っていることなのか?

閏年ってなんであるのか・・・

1年は・・・365日ですよね。

でも実際は、365.2422日だそうです。

その、0.2422日の誤差はを埋めるためにあるみたいです。

0.2422日 × 4年 = 0.9688

でも若干足りませんね。 1日に・・・・

まぁここまでは・・・

閏年は・・・4年に一度じゃない!?

現在のカレンダーは『グレゴリオ暦』
太陽暦で地球の周りを回る周期をあらわしたものだそうです。

1日 ÷ (1-0.9688) =  32.0512回(閏年が)・・・

32.0512 × 4倍 = 128.205年

1日少なく誤差が出てしまいますよね。

その御差を埋めるために

閏年判定方法
.年が「4の倍数」でない ⇒ 平年
年が「4の倍数」である ⇒ 

.年が「100の倍数」でない ⇒ 閏年
年が「100の倍数」である ⇒ 

.年が「400の倍数」でない ⇒ 平年
年が「400の倍数」である ⇒ 閏年

で判定しているそうです。

2000年問題・・・

単純に・・・世紀が変わるからだけかと思っていました。

パソコンができて 100年もたっていたなかったし・・・

当時のコンピューターは、4桁じゃなく 下2ケダだけで処理していたみたいです。

1999年 ⇒ 99年  2000年 ⇒ 00年

とって 1900年 2000年といことで問題が出たみたいですね。

2000年問題・・・ちゃんと処理されたんでしょね!?

興味なかったからか知りませんが 特に問題があったようにも?

エンジニアさんが頑張ってくれたんですね?

閏年の回数

4の倍数がすべて閏年なら・・・

西暦1年~西暦400年の間に閏年が100回来ますが

判定方法で 西暦100年 200年 300年が平年になりますので

合計、97回が閏年が来ることになります。

そこで、先ほどの2000年問題

1900年は 平年  2000年が 閏年・・・

下二けたで処理されていたから・・・ここでも判別不能になってしまいますね。

グレゴリオ暦・・・

ってことで・・・

3300年に1日のずれしか出ないんですって・・・

常識だったら・・・すいません。 私には新鮮だったので・・・

参考文献
超面白くて眠れなくなる数学  桜井進著
2011年8月8日 第一般第一刷発行

コメント

タイトルとURLをコピーしました