新事実?歌川国芳の浮世絵 東都 三ツ又の図に書かれたスカイツリーの件
江戸の浮世絵に「東京スカイツリー」の謎を追う
先にお断りを・・・特に真実ではありません・・・私の妄想です。
もうすでにかれこれ5.6年経っているので答えは出ているでしょう~?
2011年2月22日?の東京新聞に載って話題になったのか?
江戸の浮世絵に「東京スカイツリー」の謎を追う301 Moved Permanently
この記事自治が展示会とかのステマだっらりするかもしれませんけど・・・?
それを今更かよ!って話です。
そのころは、へぇすごい人もいるなと思った程度で然程興味もなかったんですけどね。
昨日、関西の番組ナイトinナイト枠の番組
ビーバップ!ハイヒール | 朝日放送
「日本人だけが知らない!?世界が愛した浮世絵の魅力」
を見て東海道五十三次、歌川広重 葛飾北斎を他の事でどうしようかなと画像検索やちょっと調べていて番組冒頭で歌川国芳のスカイツリーの絵説明の事で気になって私なりに考えてみました。
そんなことわかりきってるやんとあり得ないわって話は無しで!!別に詳しくないので
有力説 歌川国芳の浮世絵に書かれたスカイツリー
そうです。タイムトラベラーなんです。。。
いやいやノストラダムスの生まれ変わりなんです。
違いますね。才能はあるでしょうけど普通の人でしょう!?
最有力は、「井戸の櫓」だそうです。
で、画像が検索してもらったらすぐ出てくるんですが・・・
ツリーの横にある建物が火の見櫓(10m弱)らしいので同じ位置にあるとしたら30m弱くらいの建物になし、井戸の櫓だったら、それにしては高すぎるという話になっているそうです。
それと、この辺は海に近いので井戸掘っても塩味が入ってしまうかもしれないので普通より深く掘るために櫓が通常より高いのかもしれません!?
結局、事実は闇の中・・・
その番組に出ていた先生も、「井戸櫓」までしか言わず他の説に関したことは一切触れていなかったので・・・
まぁその時代の絵でも忠実に書かずに誇張したり無いものを入れたりとかする事もあるみたいです。
そして、まっぷるやミシュラン的な役割もしていたみたいですから・・・
浮世絵は、今でいう広告的な役割もしていたたいなところもあるそうです。
方角が違うという話もあるみたいですが・・・
左下のマーカーあたりから右上のスカイツリー方面を書いたといわれているみたいです。
昔、この辺に油堀川というのがあった?というので「油井櫓」じゃないかという人もいたそうな。
油田を掘る 井戸みたいなものですね。
井戸よりは深く掘るので高さもかなり高くなるし・・・でもでも
油井やぐら の始まりは1859年ペンシルベニアだったそうで、この絵を描いた30年後に当たるそうです。
ですので、オーパーツという話も・・・
※オーパーツ 昭和にスマホがあるようなもの?その時代にないもの
※画像重ねています。
じゃなんなのか? 新事実!?
あくまで妄想です。
日本にはいい文化あるじゃないですか?
なんだよ!!!?
温泉ですね。
井戸より深くて油田より浅い櫓も油田並みに高くなる!?
井戸が十数m→温泉→油田数千mってことで・・・深さを掘るのでしょう?
温泉1000mもほることもあるでしょう・・・?
櫓がどれくらいの高さになるかは定かではないですが油井並になるとしたら数十mになってもおかしくないですよね。
温泉発見
慶雲2年(705年)に当地で狩猟を行なった藤原真人が、狩猟を行なった際に川の岩の間より盛んに噴き出している温泉を発見
wiki:慶雲館 (旅館)
みたいですので・・・それから1000年後の絵ですので温泉掘る知識と技術があっておかしくないですよね。
銭湯そして最古なものは
建造物として現存する最古の湯屋は東大寺に1239年(延応元年)再建、1408年(応永15年)に修復されたもので、「東大寺大湯屋」として国の重要文化財にも指定されている
wiki:銭湯
宮大工による建築様式の銭湯が関東大震災の頃採用され関東中に広まっているみたいです。
関東近郊にこの建築様式が集中しており、地方の銭湯では見られずきわめて数が少ない。この宮型造り銭湯の都心での発祥は東京墨田区向島の「歌舞伎湯」に始まる。
wikii引用
これが1923年(大正12年)9月1日11時58分32秒頃 100年遅いですね・・・
発祥は東京墨田区向島の「歌舞伎湯」 宮大工の建物様式の銭湯なので源泉掘り当てはもっと前でもいいんではないでしょうか?
そして、発祥は東京墨田区向島の「歌舞伎湯」
歌舞伎湯がどの辺になるか知りませんが・・・
向島はうっすらと赤く囲まれている地帯、スカイツリーの北側直ぐ・・・
1枚目のGoogleの地図を見ていただけたらわかりますが絵が描かれた方面から見ると全く同じ方面
その当時に歌舞伎湯が無かったとしてもその辺で温泉を掘っていたとしてもおかしくないですし
普通に銭湯があるなら水道設備が必要なので井戸を掘っていてもおかしくないので、普通に井戸用の櫓かもしれませんね。
オーパーツ、預言者、タイムトラベラーでもなんでもなかったですね。
以上!!
信じるか信じないかはあなた次第!!!!!!!
あくまで、私の妄想です。
コメント