怪獣8号 【登場人物】日比野カフカ(ひびのかふか) 32歳 主人公
「日比野カフカ」
日比野カフカは、
怪獣専門清掃業者・モンスタースイーパー(株)で働く討伐された怪獣を解体・清掃する会社で働く青年
防衛隊を目指していたが年齢制限に引っ掛かり清掃業者で働く青年
日本防衛隊第3部隊・隊長の亜白ミナと幼馴染
怪獣のせいで家や学校が壊され、グラモンの途中だったゲーム機もつぶれれ、亜白ミナは飼い猫のミィコもしんだ。
「俺(私)防衛隊員になる!」と決意しあい
「どっちがカッケー隊員になるか勝負だ」
「二人で怪獣を全滅させよう!」と誓いあった仲
清掃作業をしている時に余獣に襲われて入院した先で飛ぶ怪獣が現れて口から体内に入り込み怪獣となる。
日比野カフカと怪獣8号と入れ替われる知能怪獣になる。
人としては、ダメンズだが人間味のある熱い男である。
「隊員試験 最後のチャンス」
受験番号2032番
後輩の市川レノと受けた最後の挑戦となる防衛隊試験
防衛隊第一字試験(筆記と書類選考)
合格 (防衛隊長官 四ノ宮功)
第二次試験 一部・体力測定
225人中 219位
第二次試験 二部・怪獣討伐
防衛隊のスーツ 解放戦力 0%
(ポンコツなせいもあるけど? 怪獣だから怪獣の能力でサポートする必要ない?)
負傷によりスーツのシールドで保護されそうになるが四ノ宮キコルのおかげでリタイアせずに討伐試験終了…?
討伐資料に載っていない人間型知能怪獣が出現
四ノ宮キコルを助けるため怪獣8号に変身
入隊試験 不合格
保科宗四郎副隊長の管理下の基 候補生として入隊
「正防衛隊員」
入隊から2か月
襲撃訓練 タイム6分39秒 推定解放能力1%
(このままだと3か月後、正隊員になれんクビ)
入隊後すぐにファミレスで日比野カフカと市川レノ、四ノ宮キコルの3名で怪獣になった経緯を四ノ宮キコルに打ち明ける。
四ノ宮キコルも命を助けられているので取敢えず3人の秘密
夜明けの相模原討伐での活躍が認められ正隊員に昇格
初任務「夜明けの相模原討伐作戦」
時刻0400(ゼロヨンマルマル) 開始
相模原に現れ 非常にゆっくりした速度で北上中
怪獣(台風の目)の大きさ 推定150m以上の超大型
神縄断層で発生後 地中を成長新柄移動 増殖期に入り地表に姿を現した怪獣
防衛隊304仮設拠点(レオンモール相模原店駐車場)
怪獣(本獣・毒キノコ型)
亜白中隊(本獣) 保科小隊 斑鳩小隊 中ノ島小隊
新人を含む小隊は最後尾での配置になる「最後の砦」余獣処理
誰も認めてないけど今のところ新人リーダー体質のカフカ
怪獣処理に従事 変身しないと討伐できない解放戦力なので…
怪獣8号に変身して怪獣9号を撃退
その後、元に戻ろうとしてわき道にそれた時に保科宗四郎と対峙することになるが何とか逃げ切る。
その後、日比野カフカの状態での活躍が認められ正隊員へ昇格
「怪獣8号」
日比野カフカが飛ぶ小型怪獣を飲み込み受肉した形で出現した知能怪獣
フォルティテュード9.8 いきなり過去最大級の怪獣の力を手に入れる。
(フォルティチュード≒マグニチュード)
5年前に福岡で出現した怪獣以来の大型案件
21話現在では最大規模
おしっこは、乳首からする。
切断部分の核を含まないところは採取しても消失する。


怪獣8号 登場人物 防衛隊 人気投票
3人まで選択可

コメント